2021/09/27 / 最終更新日時 : 2022/10/07 writer トピック小説 / 「いま、会いにゆきます」 ~ やさしくて、やわらかな想像の世界へ・・・ゆったりと時は流れて 小説「いま、会いにゆきます」(作:市川拓司さん、2003年)を読んだ。本を読んでいる間、ゆったりと時が流れ、やさしくて、やわらかな想像の世界に触れることができ、読書の魅力をあらためて肌で感じた。
2021/04/18 / 最終更新日時 : 2022/07/28 writer トピックドラマ「めだか」 ~ 「みんなは、みんなの中にいるんだよ」 ー 主題歌・スピッツ / 「正夢」とわたしの卒業ドラマ 3月になり、テレビで卒業ソング特集を聞く機会が多くなった。わたしの場合は、この時期になると、卒業ソングというよりも、「卒業ドラマ」が印象に残っている。そのドラマは、「めだか」である。
2020/12/05 / 最終更新日時 : 2022/01/12 writer トピック応援したくなる2人、164局目の対局 ~ 将棋・2020年 A級順位戦 / 羽生善治九段 対 佐藤康光九段戦を見て 2020年11月23日、将棋・第79期A級順位戦、羽生善治九段対佐藤康光九段戦が行われ、羽生九段が勝利した。終局は、翌日11月24日の午前0時50分で、実に約15時間に及ぶ大熱戦であった。
2020/10/06 / 最終更新日時 : 2022/05/17 writer トピックフルセット、10対局の大熱戦の末、豊島竜王が「叡王位」獲得! ~ 将棋 / 2020年第5期叡王戦結果 永瀬拓矢2冠(叡王・王座)に豊島竜王が挑戦した第5期叡王戦7番勝負は、持将棋2局を含みながらフルセットまでもつれ、決着局がなんと第9局。この9局に、千日手になった1局を加えると、合計10局、総手数1,418手にもおよぶ大熱戦のタイトル戦となった。
2020/08/28 / 最終更新日時 : 2022/01/11 writer トピック将棋 / 藤井聡太棋聖、全勝でタイトル獲得 ~ 2020年度第61期王位戦7番勝負結果 2020年8月19日(水)~20日(木)、将棋・第61期王位戦7番勝負第4局が行われ、挑戦者の藤井聡太棋聖が木村一基王位に勝ち、シリーズ4連勝で王位を獲得した。藤井棋聖は王位獲得により、「2冠獲得」、「八段昇段」の最年少記録を更新した。