ジョン・デンバー /「緑の風のアニー」~ 感性のままに描かれたラブソング ー 歌声とアレンジに、がっちりとハートをつかまれて

今日は、わたしの思い出の曲の中から、ジョン・デンバー(John Denver)「緑の風のアニー」(Annie's Song)について話します。

わたしは、この曲のシングルレコード、そして、この曲が入っているLPエルピーレコードを持っていました。

「太陽を背にうけて」が 全米No.1

ジョン・デンバーは、1943年12月31日生まれ。

アメリカのシンガーソングライター(フォーク・シンガー、カントリー・シンガー)です。

わたしが、ジョン・デンバーのことを知ったのは、ポップス(洋楽全般のことだと思ってください)なら何でも飛びついていた1974年のことです。

「太陽を背にうけて」(Sunshine On My Shoulders)という曲が、ラジオから流れていたのを聞いたときでした。

ゆったりとした曲調で、味わい深いこの曲のよさは、まだ幼かった自分には難しかったのでしょう。

この頃、聞き流していたこの曲が、全米No.1のヒット曲だと知ったのは、後になってからでした。

まず、イントロと歌い出しで

さて、ポップスの曲自体だけでなく、アレンジ(ポップスで使用されているさまざまな楽器)にも興味を持ち始めていたわたしは、「太陽を背にうけて」の次にリリースされたジョン・デンバーのシングルレコード「緑の風のアニー」(Annie's Song、1974年)のイントロがすごく気になりました。

わたしは、イントロで使われているギターについて、ロック好きでギターにくわしかった友だちに尋ねました。

友だちの答えは、「これは12げんギターが入っている」というものでした。

わたしは、友だちからヘッドホンを借りて、この曲が録音されたカセットテープを聞きました。

そして、イントロでのアコースティックギター(12弦ギターなど)の響きと余韻よいん、その中へ自然と入っていくジョン・デンバーの歌声に、がっちりとハートをつかまれてしまいました。

ハートをつかまれると、その後は、当時のわたしのお決まりの行動パターンとなります。

わたしは、レコードが欲しくなり、町のレコード屋さんで「緑の風のアニー」のシングルレコードを買いました。

そして、レコードを買ったその日は、ジャケット(ジョン・デンバーが妻のアニーさんと並んで映っています)を見ながら、解説(歌詞・訳詞付きだったと思います)を読みながら、レコードを聞きました。

この曲にぴったりの歌声と歌詞

レコードを聞きながら、あらためて感じたのは、ジョン・デンバーの声量、そして、のびのびとした歌声のすばらしさでした。

まさに、「この曲(美しいメロディー)にぴったりの歌声」ー そんなごく自然な、ごくあたり前の感想を持ちました。

 

また、この曲の歌詞は、「you」(ユー、あなた)への愛情を大自然にたとえて表現しながら、自分の思いを熱く語るものですが、歌詞の中でのライク(like ~のように)の繰り返し、レット(let ~させてほしい)の繰り返しが、わたしにはとても印象的でした。

感性のままにえがかれたようなストレートな歌詞。

まさに、「この曲にぴったりの歌詞」ー ここでも、そんなごく自然な、ごくあたり前の感想を持ちました。

ハーモニーとハミング

さて、再び、アレンジの話をします。

この曲には、わたしの好きな楽器がたくさん出てきます。

アコースティックギター(12弦ギターなど)はもちろん、途中で加わってくるマンドリン(トレモロがすごい)、曲が静かになるときにそっと添えられるフルート、そして、強弱をつけた熱いストリングス・・・。

どの楽器も、美しく、力強く、ジョン・デンバーの歌声に「ハーモニー」を重ねているように感じました。

 

間奏でのジョン・デンバーのハミングも、とてもすてきです。

ここでも、マンドリンやストリングスが、ジョン・デンバーの「ハミング」を優美に、しかも情熱的に支えているように感じました。

(このハミングは、ジョン・デンバーが言葉にできなかった感情を表現したもの? ー さまざまな楽器は、そのサポート役をになっていた? ー 今ではそんなことを想像をしています)

 

イントロからの歌い出しだけでなく、曲全体の歌声やアレンジのすばらしさに、わたしはまたまた、がっちりとハートをつかまれてしまいました。

 

「緑の風のアニー」は、1974年、日本のヒットチャートの上位に長い間ランクインしました。

(全米では、再びNo.1のヒット曲になりました)

今でも歌い継がれています

そのジョン・デンバーですが、残念ながら、1997年10月12日、自家用飛行機を操縦中に事故で亡くなりました。

53歳、「まだまだこれから」というときでした。

 

動画サイトで、りし日のジョン・デンバーのライブ映像を見ました。

「故郷(ふるさと)にかえりたい」(Take Me Home, Country Roads)「スイート・サレンダー」(Sweet Surrender)「すばらしきカントリー・ボーイ」(Thank God I'm a Country Boy) など、当時、わたしが持っていたジョン・デンバーのLPレコードに入っていた曲をライブ映像で見る(聞く)ことができました。

ヘッドホンをつけ、ジョン・デンバーの音の世界にひたっていた頃のことが懐かしく思い出され、わたしは、ほんわかとした気持ちになりました。

 

また、アメリカのファミリーバンド「ピーターセンズ」(The Petersens)が、「緑の風のアニー」をカバーしている映像も見ました。

わたしは、約50年の月日をた今もなお、この曲が歌い継がれているのを知り、素直にうれしく思いました。

 

※ ジョン・デンバーの曲の中から20曲が収録されたCD「ベスト・オブ・ジョン・デンバー」(THE BEST OF JOHN DENVER、日本製、2002年)を購入しました。

CDジャケットでジョン・デンバーが持っているギターは、12弦ギターですね。

CD「THE BEST OF JOHN DENVER」

 

※ 追記 1976年から1977年にかけて、「故郷にかえりたい」のカバー曲「カントリー・ロード」(Take Me Home, Country Roads)を日本で大ヒットさせた オリビア・ニュートン=ジョンOlivia Newton-Johnさんが、2022年8月8日に亡くなられました。73歳でした。ご冥福をお祈りいたします。