2019/08/30 / 最終更新日時 : 2023/01/09 writer ボクと歌風「ウインドレス・ブルー」 / 「君と歩いた青春」 ~ 青春の原風景 ー 言葉、人、景色 「君と歩いた青春」は、フォークデュオ「風」のサードアルバム「ウインドレス・ブルー」に収録されている曲です。「君と歩いた青春」を歌い終わった後、誰かがぽつんと口にした「女の子がかわいそう」という言葉、人、景色・・・。わたしの「君と歩いた青春」がそこにあります。
2019/08/03 / 最終更新日時 : 2022/01/12 writer ボクと歌ラズベリーズ / 「レッツ・プリテンド」 ~ パワフルで、メロディアスで、キンキンで 今日は、ラズベリーズの「レッツ・プリテンド」について話します。この曲にはイントロがなく、この曲の作者で、ボーカル担当のエリック・カルメンが、いきなり「I can't sleep nights」と歌い始めます。
2019/06/14 / 最終更新日時 : 2022/11/04 writer ボクと歌スウィート / 「ブロックバスター」 ~ 音のマジック !? に夢中だった頃 今日は、スウィートの「ブロックバスター」について話します。この曲を初めて聞いたときは、本当に衝撃を受けました。この曲は、いきなりサイレンの音で始まります。効果音など音響効果「てんこ盛り」の曲でした。
2019/05/04 / 最終更新日時 : 2022/01/12 writer ボクと歌心の中にある「ふきのとう」の歌 ~ 「水色の木もれ陽」とともに (「ふきのとうLIVE / 風をあつめて」) 今日は、フォークデュオ「ふきのとう」の「水色の木もれ陽」について話します。「歌を聞きたい」、「歌を聞かせたい」、そんな2つの思いが共鳴すると、こんなすばらしい空間ができるんだなあと、不思議な気持ちになりました。
2019/02/10 / 最終更新日時 : 2022/11/23 writer ボクと歌かぐや姫 / 「妹」 ー 声も楽器にしてしまう人 ~ 南こうせつさんの歌とハーモニー 「かぐや姫」が「なごり雪」を演奏しているのを聞いたことがあります(生ではありません)。サビの部分の「今、春が来て・・・」という部分で、レコードでは2番から弦楽器が入りますが、それと同じフレーズをこうせつさんがコーラスで入れていたのには驚きました。